きまま– Author –
-
家計簿見直し大作戦!節約って何からすればいい?
最近の気ままの悩みは『 家計のやりくり 』について。 主婦なら誰でも1度は考えますよね。 ずーっと悩んでる人もいるはず! 我が家はお金のやりくりは、基本的に全部、私が担当してます! 父ちゃんは苦手だそうで… そして、ぴっちゃんが生まれるまでは2人... -
めんつゆで明太子パスタのレシピ!混ぜるだけなのにまさかの絶品!
最近、少しずつ秋の風が流れるようになってずいぶんと過ごしやすくなりました。 それでも、昼間はまだまだ暑い! という地域の方もいるでしょう。 台所に立つのも、気合を入れないと倒れそうになることもありますよね。 何が言いたいかというと ・そんな暑... -
水着の洗い方・片付け方|カビ予防の正しい対策とは?
先日、父ちゃんとぴーちゃんと従妹や両親など、大勢で海水浴に行ってきました^^ 台風の時に行ったので風邪が強くて寒かった・・・ でも、みんな楽しんでたし、来年も行きたいなぁ🎵 ぴーちゃんは海が大好きみたいで、ずっと海に浸かっていて唇が青くなっ... -
マグネットで簡単プチプラおもちゃを作ってみた!
最近、猛暑が続きますが、みなさん熱中症など大丈夫ですか? 気ままは朝起きた瞬間から汗ダラダラでございます・・・泣 でも、そんな早朝からエアコン付けたくないし、暑さにも慣れておかなきゃこの先もっと暑くなった時に、耐えられなくなりそうで・・ ぴ... -
ネットバッグの編み方を無料公開します!簡単で単純な編み方
すっかり夏になって毎日暑いですね~ 割と夏は好きな方ですが、ここのところ暑さが異常なのでおばさんは体力がもちません(笑) そんなおばさん、今年20代ラストの夏なので、はりきって楽しみますよ(^^)/ 夏っていいですよね、暑いというのがネックですが... -
突っ張り棒で簡単DIY!キッチンの見せる収納を作って見た結果
今日は、先日作ったものを紹介します。 我が家のキッチンは、2.8帖ほどしかなく、キッチン・冷蔵庫・収納棚この3つが台所を占領していて、とっても動きにくいのです。 実は意外に料理好きなんで、もっと大きなキッチンを持つのがひそかな夢です(笑) キッ... -
お米の保存方法|簡単な方法で生まれ変わる米の質
最近、お米の保存に悩む方が増えているそうで・・・ 今日は、買ってきたお米の鮮度を長持ちさせるための、保存方法をお伝えします。 特に今からの時期、梅雨に入って湿気が多くなるので心配ですよね。 やるとやらないでは大違いなので、あなたもやってみて... -
毛糸でおままごと!子どものおもちゃを編む方法
今日は、最近作った編み物をご紹介します。 『おままごとセット』です^^ 面倒かなぁ・・・と思いながら動画で調べたり、使いやすい大きさを考えたりしながら作りました(^^)/ 自作ですので編み目が変なところもあったりしましたが、ぴーちゃんが使うだけ... -
ポンデリングをホットケーキミックスで作る方法|子供と一緒にクッキング
【ポンデリングを作るきっかけ】 ポンデリングが家で作れるとは、想像していませんでした。 本当は、ポンデリングではなくドーナツを作るはずでした。 子どもでも食べられるように必要のない材料をたくさん使わなくて済むレシピを調べていたら、出てきたの...